それぞれのおはなし会(宮之浦)
ようやく陽射しの角が少し丸くなってきたように感じます
お月見ももう少しですね!
今日は宮之浦図書室の青い海の子星の子おはなし会の日です
午前は賑やかに、午後はほのぼのと開催いたしました☆
午前のラインナップは尾之間図書室から借りてきた2冊を含め
可愛かったり、おいしそうだったり、ほんわかしたりの絵本が4冊
それからうたパネルを1つ
みんなで数えたり、よだれをたらしそうになったり、一杯参加してくれました。(↓写真の下にも続きますよ)
1.2.ではじまるよ 「こねこのきょうだいかぞえうた おふろ」 「かける」 「しきぶとんさんかけぶとんさんまくらさん」 「こりゃ、まてまて」 のびやかな子どもたち パネルうた「しゃぼん玉とばせ」 さよならあんころもち
午後は尾之間図書室の絵本が3冊、県立図書館の紙芝居がひとつ、宮之浦図書室の絵本が1冊
ゆっくりじっくり聞いてもらいましたよ
テレテレしたりしつつも、お耳はしっかり聞いていてくれました☆(おはなし会の予定は一番最後↓)
「しりながおばけ」 「サンドイッチたべたの、だあれ?」 紙芝居「つきよのヤマネ」 「きつねのかみさま」 「おやすみなさい コッコさん」 さよならあんころもち
今回は普段は宮之浦図書室にはないおはなしも色々選んでみました
つぎのおはなし会はどんなおはなし会になるのかな?
またみんなにあえる事を楽しみにまっています☆
*今後のおはなし会の予定*
☆宮之浦図書室
10月11日(水) 青い海の子星の子おはなし会
10月25日 (水) 青い海の子星の子おはなし会
いずれも 10:30~ ちいさいお子さん 13:40~ 園児位のこどもさん
◎尾之間図書室
10月27日(金) あんころもち(ちいさい子のためのおはなし会)10:30~