クリスマスおはなし会(尾)

やっと冬らしい寒さを感じる日曜日。

尾之間図書室では、年に一度のクリスマスおはなし会を開催しました。

元気なお友だちが集まり公民館和室は熱気がムンムン。

クリスマスを感じるハンドベルで始まり、屋久島の民話「天狗の矢石」で歴史を学び、

絵本「ゴムあたまポンたろう」で不思議な世界旅行に。

そして、朗読劇「ふたりはしんゆう」からブラックシアター「花さき山」と、

一気に盛り上がっていきました。

最後は、サンタさんの登場。みんな拍手喝采でお迎えし、1年ぶりに来られたサンタさんはびっくりしてズボンが・・・。

みんなは、しっかりとプレゼントをゲットできました。

お友だちが、サンタさんにありがとうと伝える笑顔が印象に残ったおはなし会でした。

◎ 次回以降のおはなし会

☆ 宮之浦図書室

・12月18日(水)  

 青い海の子星の子クリスマスおはなし会 宮之浦図書室の上、2F畳のお部屋

 10:30~ 小さいお子さん  

 13:40~ 園児位のお子さん

・1月8日(水)青い海の子星の子おはなし会 

 10:30~ 小さいお子さん  

 13:40~ 園児位のお子さん

・1月22日(水)青い海の子星の子おはなし会 

 10:30~ 小さいお子さん  

 13:40~ 園児位のお子さん

☆ 尾之間図書室  

・1月17日(金)  小さな子のためのおはなし会「あんころもち」 10:15~

展示

前の記事

言語に触れる
展示

次の記事

教養のための宗教(宮)