図書室ってなあに?(尾)
今日は八幡小学校の2年生が「みんなでつかうまちのしせつ」(生活科の授業)の一環で、尾之間図書室の見学に来てくれました。
図書室の説明から始まり、質問タイム、絵本も読んで、室内もご案内しました。
「図書室には何人くらい来るの?」「怖い本が大好き」「折り紙の本はある?」「ドラえもんいっぱい借りていい」などと口々に話してくれました。
みんな元気に質問に答えてくれたり、答えられない質問をしてくれたり、おはなし「地球をほる」に笑ってくれたりで、楽しい時間を過ごしました。
思っている以上に本が好きな人が多くて、とてもうれしかったです。
ぜひこれからも、本に親しんでくださいね。

