見に来たよ!小瀬田小の2年生
小学生の町たんけん、今日は小瀬田小の2年生総勢7名が先生方と図書室に来てくれました。
図書室はどんなところだろう?という説明を聞いた後は
何人が働いているの?どんな仕事をするの?楽しいと感じる時は?
なぜ、ここで働きたいの思ったのですか?沢山借りてもらう工夫は?
どれくらいの人がくるの?全部で何冊の本があるの?どうしてしゃくなげ号っていうの?
本がなくなったら、どうやってさがすの?何時まであいているの?
人気の本は?おすすめの本は?などなど、沢山の質問を考えてくれました
スタッフも改めて調べる質問もありましたよ
そのあとはおはなしを聞いたり、図書室の中を探検したりして
数冊ずつ借りてくれました。ステキな本に出会えるといいな
元気いっぱいの子ども達のキラキラした目、心洗われる時間となりました
みんな来てくれてありがとう☆また来てね~
図書館ってどんなところ? 絵本「しりながおばけ」 絵本「サンドイッチを食べたの、だあれ?」 図書室内をご案内 このモニターで ランキングを調べてみよう わいわい元気で楽しそうな小瀬田小2年生のみんな