穏やかマイペースおはなし会(宮)

早朝に激しい雨が降って、(みんな来てくれるかなぁ)と心配をしていましたが

今日も元気なおともだちが来てくれて嬉しかったです

午前中はどうぶつたちが出てくる絵本を集めました

ロングセラー「ふしぎなたまご」は流石ディックブルーナ、目を惹く色合いです

そして訳はいしいももこさん、丁寧な言葉使いが美しい

紙芝居「ひよこちゃん」も昔から親しまれているとっても微笑ましいおはなしです

「しろもくろも、みんなおいで」は白い動物や黒い動物、白黒の動物、に焦点をあてた絵本

県立図書館から借りた「なんでかな?」はカラフルな絵で沢山の動物が登場します

そして最後に登場したのは「どうぶつ、えかきうた」に皆興味津々でしたね

図書室にはことば遊びやわらべ歌や絵かき歌の本もあるんですよ

今日はこの本の中に出てくる動物から、6種類の動物たちを描きました

午後のおはなしは、絵本らしい荒唐無稽な本を集めてみましたよ

「おはなしはどこからきたの?」はアフリカに伝わるお話であちこち「おはなし」をさがしに行くおはなし

これでおはなしの入口にたどり着きましたね

次に「カッパのあいさつ」カッパの挨拶ってどんなでしょう?挨拶したら一体何が起こるのか?

続いてこちらも県立図書館から借りました「おにぎり ぱく!」みんなのすきな具やびっくりの具のおにぎりが沢山出てきましたね

「ハンタイおばけ」はちょっぴりトンチの効いた作品ですが、みんなじっくり聞いてくれました

そして「エンソくん、きしゃにのる」はエンソくんが汽車に乗って

ひとりでおじいちゃんのところへゆくおはなしですが、はてさてどんな汽車の旅になるのでしょう?

どれも、驚きや想像力を刺激する絵本でした

図書室では毎月スタッフが皆さんに楽しんでいただけるよう、おはなしを選んでいますよ

はじめての方でもお気軽にお越しくださいね

📖今後のおはなし会の予定📖

☆宮之浦図書室 青い海の子星の子おはなし会☆ 第二・四水曜日開催

9月24日㈬ 10:30~/13:40~

10月8日㈬ 10:30~/13:40~

〇尾之間図書室 あんころもちおはなし会〇 第三金曜日開催

9月19日㈮ 10:15~