2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 yakushimalib1 お知らせ 惜しくも受賞を逃した作品選(尾) 昨日、第173回芥川賞・直木賞の選考会がありましたが 残念ながらいずれの賞も該当作なしという発表でした 実に27年半振りの両賞共に該当作なしだと話題になっていますね 当時のノミネート作品には直木賞に京極夏彦さんの「嗤う伊 […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 yakushimalib1 お知らせ ゆかり幼稚園年長さん図書室見学(宮) 梅雨明けしてギラギラ太陽の猛暑の中 ゆかり幼稚園の年長さん17名と先生2名が図書室に来てくれました。 子どもたちは先生のお話をよくきいて きちんとルールを守りながら絵本を読んだり また借りたい絵本をえらび、貸出する時には […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 yakushimalib1 お知らせ 今月のNDC 6類 産業・交通・通信(尾) 早くも7月!夏がやってきましたね 尾之間図書室、今月のNDCは「6類」をご案内します 6類は 産業・交通・通信 農業や畜産、林業、漁業などの一次産業から交通や通信など、四次産業まで全て含まれます 私たち人類の社会的な暮ら […]
2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 yakushimalib1 お知らせ 7月のおはなし会カレンダー そろそろ梅雨も明けるでしょうか、暑い日は図書室に涼みにくるのが一番ですよ! さて、7月のおはなし会カレンダーができました 夏休みのお兄さんお姉さんも是非遊びにきてくださいね
2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 yakushimalib1 お知らせ 元気いっぱいおはなし会 今日は、朝から気温が高く日射しも強かったのですが、たくさんのお友だちがげんきいっぱいにおはなし会にきてくれました。午前の部は「じゃばじゃばじゃっばーん」でとびだすイルカを楽しみ、「アリのおでかけ」ではラクダやライオンのせ […]
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 yakushimalib1 イベント 梅雨なのに晴れの日のおはなし会(尾) 今日は、梅雨の季節ですが外は快晴です。 そんな暑い中にも関わらず、たくさんのお友だちが集まってくれました。 最初は、雨の季節向けの絵本の「かえるのうた」と「ぞうくんのあめふりさんぽ」の読み聞かせからスタート。 続いて、ス […]
2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 yakushimalib1 お知らせ デザイン/Design(宮) デザイン 元はラテン語の「計画を記号に表す」という言葉 デシグナレdesignare が由来 単なる装飾ではなく「実用目的に沿った造形活動」を指すそうです ということで、今月はデザインの本です 家具やテキス […]
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 yakushimalib1 お知らせ 今月のNDC 5類技術、工学(尾) 今月の尾之間図書室NDCテーマは5類です 5類は技術や工学の分類になります 技術や工学って何を指すのでしょう? 裁縫や料理、暮らしの知恵、日曜大工といった身近な物から 乗り物、宇宙開発、ロボット工学といった専門的な物まで […]
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 yakushimalib1 イベント 6月のおはなし会カレンダー 最速で梅雨入りした九州南部ですが、まだまだ朝晩肌寒い日々が続いています 晴耕雨読、やっぱり雨の日は読書ですよね!? 宮之浦図書室も尾之間図書室も楽しいおはなし会がありますよ☆ 6月のおはなし会カレンダーができましたので、 […]