2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 yakushimalib1 展示 夏休みに読みたい本 梅雨が明けるとすぐに夏休み。 楽しく過ごす計画はもう立てていますか。 涼しい所で自分の世界を広げられる読書も良いですね。 中・高校生の皆さんに読んでほしい本を、様々なジャンルから揃えました 是非手にして下さい。
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 yakushimalib1 お知らせ 7月生まれの作家の本(尾) 夏がやってきましたね!今年は暑くなるとか何とか・・・ そんな時は勿論、涼しい屋内で読書とまいりましょう 7月生まれの作家の本、今月は幅広いジャンルの本が集まりました 宮之浦図書室の本も、お子さんと楽しめる本もありますので […]
2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 yakushimalib1 展示 爽やかに過ごす(宮) まだまだ蒸し暑さが続く毎日、何となくだるさを感じてしまいがちです。 そんな日々でも、爽快な気持ちになれる本を揃えました。 他にも楽しめる本が沢山ありますので、是非図書室にお越しいただき手にしてみて下さい。 キッズスペース […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 yakushimalib1 お知らせ 夏を遊びつくす!(宮) 本当は「遊びと文化」をテーマに展示を考えていたのですが・・ 残念ながらそのようなマニアックな本は沢山揃えることができませんでした 遊ぶことはとても大切で、昔は人間だけが遊ぶかのように言われていましたが今日では様々な動 […]
2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 yakushimalib1 展示 6月生まれの作家(尾) さて、6月に入りました 尾之間図書室の月変わりの展示も6回目 6月生まれの作家にはどんな方がいるのでしょう? 懐かしい本、読んだことのない作家、読みそびれていた作品 ふと目に留まった1冊が、素敵な出会いになるかもしれませ […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 yakushimalib1 展示 心にうるおいを(宮) 雨の季節になりました(でなくとも屋久島は雨の日が多いですが…w) 川面から立ち昇る霧や霧が立ち込める山々の景色は、幻想的で神秘を感じさせる素敵な景色です。 が、しかしやっぱりこの時期は じめじめムシムシ。洗濯物は乾きにく […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 yakushimalib1 展示 職場体験2日目です(尾) 尾之間図書室の岳南中学3年生2名の職場体験も2日目。 午前中は、カウンターで貸出・返却業務を分担しました。 午後には、彼らお薦めの本を選び特設コーナーを設置してくれました。 真剣に選書している姿はとても頼もしく感じられま […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 yakushimalib1 展示 紀行文学の歴史と変遷(宮) 紀行文学ー旅行体験による見聞等を中心につづられた文学 古来より旅にまつわる記録は残されていますが 旅や文化の変化によって、紀行文学もその姿を変えてきました 時代の流れにそって、それらはどのような変化をしてきたのでしょうか […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 yakushimalib1 展示 ふしぎな冒険(宮之浦) 🍀 これから雨の多い季節になりますね。 部屋で過ごすことが多くなると思います。 その時に本を読んでみてはいかがでしょう! いつもはあわただしく動いてる方も、雨の日はゆっくり読書をして静かな時間を過ごすのもいいですよ~😊 […]
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 yakushimalib1 展示 5月生まれの作家(尾之間) 新緑も随分色濃くなりました5月 尾之間図書室では今月生まれの作家コーナーの展示更新を行い 「5月生まれの作家の本」となりました 調べてみると5月生まれは詩人が多い印象を受けましたが、ホラー作家もちらほら目立つ気がします […]